水沼のクニ 巫女のクニ
先月、2月最終日曜日 素晴らしい先生が来宮され、ご縁をいただきました。
ひもろぎ逍遥 綾杉るな先生
先生が出版された「神功皇后伝承を歩く」を私も購入して読ませて頂いていた一読者(ファン)として
ご本人の来宮に緊張・感動してうまくお話が出来たかは、そこは分かりませんが・・・
これだけの神社・歴史を実際に歩いて調べ考えた先生は、すでに、神功皇后の御神徳をいただいているわけで
あります。
本来なら、神主がやるべきことを(歴史を紐解いて現在人に分かりやすく伝える)実践していただいている先生
には、本当に頭があがりません。
このご縁を続けてまいる所存です。
さて、
ご先祖さま達の偉業を知れば知るほど、自分の無力さを痛感するわけでありますが・・・
宮﨑家の歴代の宮司でも格別な御先祖 宮﨑信敦大人命は(西暦1776年)安永5年3月20日生誕
桃の節句も過ぎ、弥生の20日に近づいて改めて宮﨑信敦大人命をしのび、ここに偉業を記してまいります。